焦がしバターのお花フィナンシェ


焦がしバターはフランス語で「ブール・ノワゼット」とよびますが、「ノワゼット」とはれはへーゼルナッツのことです。焦がしバターの色がへーゼルナッツのようで香りもナッツのように香ばしくなるためこういった名前がつけられています。


【材料(4×3cm*30個分)】
卵白 100g
微粒グラニュー糖 100g
無塩バター 100g

A薄力粉 30g

Aアーモンドパウダー 40g

Aココアパウダー 大さじ1

はちみつ 20g
 
【作り方】
(1)Aをあわせてふるう。オーブンを200℃で予熱する。型に溶かしバター(分量外)をハケで丁寧にぬり、冷蔵庫で冷やす。
(2)ボウルに卵白、グラニュー糖、はちみつを加えて泡立て器で混ぜる。
(3)Aを加えてゴムベラでさっくりと混ぜる。
(4)小鍋にバターを入れて火にかけ、うっすら茶色になって香ばしい匂いがしてきたら鍋ごと氷水につけて冷まし、<3>に加えて表面がツヤっとするまで混ぜる。
(5)型に粉(分量外)を茶漉等でふり、余分な粉を逆さにして落とす。8分目まで注ぎいれて予熱した200℃のオーブンで20~25分焼く。
 
【POINT】
バターは焦がしすぎないようにするのが重要なポイントです。香ばしい香りと泡が細かくなって上にあがってくる状態になったら、目を離さずにタイミングを見逃さないようにしましょう。
トータルフードコーディネーターMizuka

✿プロフィール✿
トータルフードコーディネーターのMizukaです。
レシピ開発、スタイリング、撮影、商品開発や各種イベントなどに携わり、2017年までに製作したレシピ・商品は、1000品を超えました。

「料理本出版の夢を叶えるために、毎日ブログを更新する」

そう宣言してから約10年!
お陰様で、夢を叶えた後も、様々な仕事を通じて成長を続けることができました✿

令和元年の現在は、未病を防いで健康に!医療費削減に貢献したいと思い、薬膳や食育指導士等の資格を保有し、身体に優しい家庭料理をテーマにしていま

Mizuka Kitchen

トータル・フードコーディネーターMizukaのホームページへようこそ。 仕事・取材のご依頼は、「仕事・取材の依頼」ページよりお願い致します。 *当面の間レッスンはお休み中です ✿ハンドメイドアクセサリーSHOPをOPENいたしました✿