梅干し作りの副産物 ~ゆかり~
梅干しを紫蘇漬けすると「ゆかり」もできます!
梅を天日に干すタイミングで、一緒にゆかりも作りましょう。保存は約1年ほど大丈夫ですが、風味がおちてきますので半年くらいを目処に召し上がるといいと思います。
【作り方】
(1)梅干しと一緒に、紫蘇をざるに広げて天日に干して日が陰ったら家にとりこむ。紙をざるの上にのせてそのまま1日おいて、また天日に干す。
この繰り返しで3日もすればパリパリに!表面が白っぽく塩がでてきたら出来上がりのサインです。
(2)フードプロセッサーやすりこぎで細かくして消毒したガラス瓶などに保存する。
0コメント